2007-08-23

品種改良

コメントと米を掛けてなんか書こうと思ったのに
全く思いつきませんでした!(まさかのあきらめ

なにやら最近コメントが多くて嬉しい限りでございます。
今までのコメントの部分だとコメントされてから
サイドバーに反映されるまでに結構時間がかかりましたが、
Grazrというサービスを使えばすぐに反映されるみたいなので実装!

利用者の立場から言えばむしろこのbloggerを運営している
Googleがなんとかしろよ!という話なんですけどね。
標準で最近のコメント機能がないなんて謎すぎますよ。
がんばって探せば実装できるのですが、コメントが反映されるまで時間が。

ということで外部のサービスに頼ってみましたよ。
Grazrのwebページ(英語です><)を適当に彷徨ってみたら
いつのまにか実装できました。なんというてけとー。
そう英語を意識しなくても雰囲気でいけました!

メモと参考までにBloggerでの追加方法を書いておきます。


1. GrazrのトップページからCreate a Widgetをクリック

2. Enter a feed or outline URLにコメントフィードURLを入力

BloggerのコメントフィードURLはこんな感じ。
ブログのアドレス/feeds/comments/summary

つまり、ここであれば、
http://mogets.blogspot.com/feeds/comments/summary
ですね。

3. Custmize Your Widgetで適当に設定

4. Save Your WidgetでBloggerを選択すると出てくるコードをコピー

5. Bloggerの設定からテンプレートのページ要素を追加をクリック

6. HTML/JavaScriptを選択し、先ほどのコードをペースト

7. Mission Complete!


最近流行のAjaxですか。なかなかかっくいーですね!

コメントをクリックすればその内容が表示されます。
その内容をクリックすれば元記事に飛びます。
前画面に戻りたかったら左の青いところをクリックすればOK!

とまぁ、使い方はこんな感じ。

ふむむ、コメントがすぐに反映されるようになったけれど
もっと細かく設定できればいいのになぁ。いまひとつかも。

クリックする前の部分の文字数を決められるとか。
クリックする前に投稿者の名前と日付を表示させるとか。
クリックしなくても元記事が分かるとか。

追記
コメントフィードの中身を見てみたところ、
コメント内容だけなのでどうしようもないみたいですね><

そのうちそういったデザインが変更できるようになるかもしれませんね。
やはり、完全に満足するためには自分で作るしかないのでしょう。

こういうもの自分で作ってみたいな。

進路さえ決まれば生涯で最も自分の好きなことできる時でしょうから、
今更ですけど、バイトはやめることにしよーかな。
とは言ってもすぐにはやめられませんけどね><